■ベクトル相関法

   画像処理手法の中で、最もよく使われる手法の一つがパターンマッチン   グである。パターンマッチングを分類すると、およそ以下のようになる。      1.残差マッチング  マスターパターンをターゲットパターンに対し位置 を上下左右に移動させながら、重ね合わせの残差が 最小になる点を求める。               2.正規化相関法   マスターパターンとターゲットパターンの正規化相 関値が最も大きくなる点を求める。残差マッチング に比べ膨大な演算時間を要するが、階層化による高 速化によって実時間での処理が可能になっている。   3.位相限定相関   マスターパターンとターゲットパターンの両者をフ ーリエ変換し、フーリエ変換面で位相限定処理を行 い、マッチング点を算出するもの。          4.幾何マッチング  ここ数年で流行し始めた、ターゲットパターンの回 転やリサイズの影響を受けないマッチング手法。エ ッジ点列を用いる。                 5.ベクトル相関   エッジ点列を用いたマッチング手法。重なりや隠れ の影響を受けない。                 6.一般化ハフ変換  直線検出のハフ変換を一般に拡張したもので、主に 幾何学図形を対象とする。エッジ点列を用いたマッ              チング手法で、重なりや隠れ、回転、リサイズの影              響を受けない。                                 本ページで扱うベクトル相関を他の手法と比べると、    ●長所 1)重なりや隠れの影響を受けない。        2)高速処理が可能である。    ●短所 1)回転、リサイズに対応していない。        2)ピクセル単位の出力である。        よって用途としては、プリント基板の位置決めマークの検出等、工業製    品のマーク検出に最適な手法である。マーク検出に関するベクトル相関    特許は、2001年11月になって成立した(「プリント基板などのマ    ーク位置検出方法」)。    ◆処理手順                               手順1  ターゲット画像(図1)に対して、エッジ検出処理を行う          (図2)。                                  図1 ターゲット画像         図2 エッジ画像    手順2  マスター画像のエッジ点列(図3)の中心点(たとえば重心)         に対して点対象な図形(ベクトル)を作成し、          手順3  エッジ画像(図2)のエッジ点列に対して手順2で作られた         図形ベクトルを重ね合わせる(図4)。最も重なった点が求         める最大マッチング点である。                      なお重ね合わせはパラメータ平面への投票(累積)で行う。                    図3 マスター画像         図4 パラメータ平面  



戻る

ホームページの画像技術

最先端のCG技術

画像処理研究室へのリンク